ネットワークが創発する知能
人工知能学会誌の特集で『ネットワークが創発する知能』という特集が組まれてた。6次の隔たり(2005/3/27)で書いたようにスモールワールドネットワークに興味があったのでざっと読んでみた。代謝系、遺伝子、経済、交通システム、インターネット、P2Pなどのネットワークについて論じられている。表題にある「知能」とはあんまり関係ない気がする・・・けどインターネットとP2Pネットワークにすごく興味あるな。
ネットワークの科学は最近流行ってるのかな。一般向けの本もけっこう出ているようでコーナーでいくつか見かけている。今度読んでみよう。

- 作者: アルバート・ラズロ・バラバシ,青木薫
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2002/12/26
- メディア: 単行本
- 購入: 40人 クリック: 594回
- この商品を含むブログ (207件) を見る

スモールワールド・ネットワーク―世界を知るための新科学的思考法
- 作者: ダンカンワッツ,Duncan J. Watts,辻竜平,友知政樹
- 出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ
- 発売日: 2004/10
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 73回
- この商品を含むブログ (82件) を見る