2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ブロックを壊すボールを実装します。ボールは壁に当たったら跳ね返ります。実行するとわかりますがラケットに当てなくてもボールが跳ね返るようになっています。次回はボールとラケットの当たり判定処理を入れてボールがラケットに当たったとき跳ね返るよう…
マウスの動きに合わせてラケットが左右に動くプログラムから作ります。breakout01.jar マウス座標の取得 マウスの動きに反応するプログラムを作るにはMouseMotionListenerを使います。下はMainPanel.javaの抜粋です。 public class MainPanel extends JPanel…