2003-01-01から1ヶ月間の記事一覧
猫でもわかるWindowsプログラミング 第2版 (Neko series)作者: 粂井康孝出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2004/09/29メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (27件) を見るを買った。猫でもわかるプログラミングというサイ…
今日も見た。今日は情報と生命科学の話。つまり、バイオインフォマティクス。解説は、小長谷さん。小長谷さんは、前に人工知能学会のセミナーに行ったとき、話を聞いたことがあった。顔を知っていると親しみがわく。小長谷さんは、人工知能学会誌で解説もよ…
教科書っぽいというのは自分でも少し感じていたけど、没にならなくてよかった。今日は、卒論の修正を少しした。加筆修正として、以下のことをする。 国内、海外での研究拠点ごとの研究動向を表にしてまとめる。 強化学習研究の主な拠点。東工大(小林さん、…
新聞のTV欄見てたら、放送大学(家では5ch)で「情報装置としての人間」というのがやっていたので見てみた。たった45分だったけどかなり面白かった。講師は植田一博さんと佐倉統さん。佐倉さんは何かの本を読んだので名前は知っていた(結構若い人なんで驚い…
私事だけど。突然片耳だけ聞こえなくなってしまった。どうやら突発性難聴というらしい。もう5日も治療を続けているけど全くよくならない。片耳だけってのがせめてもの救いだ。ストレスが原因っていうけど・・・卒論か?このくそ忙しい時期になるなんて本当…
入院中にあまりにも暇なので、複雑系―科学革命の震源地・サンタフェ研究所の天才たち (新潮文庫)作者: M.ミッチェルワールドロップ,Mitchell M. Waldrop,田中三彦,遠山峻征出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2000/05メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 45回こ…
読売新聞2003年1月6日号に面白い記事が載っていた。どうやらサルも笑うらしい。 「動物の中で笑うのはヒトだけである」と言ったのは、万物の祖・アリストテレス。だが、これは間違い。野生チンパンジー研究で有名な西田利貞・京大教授によるとチンパンジーも…
読売新聞 2003年1月4日号のよみうり寸評に面白い記事が載っていた。読売新聞が3年前に「人間を幸せにしたモノ、不幸にしたモノ」と題し、アンケート調査を行った結果についてだった。この記事によると、幸せにしたモノの1位は抗生物質、2位はテレビジョン、3…
.NET勉強したい!Windowsアプリケーション自由に作れるようになりたい! 認知科学勉強したい!一通り全部! 強化学習究めたい! ニューラルネットと遺伝的アルゴリズムもう一回勉強したい! ロボット関係も少し勉強したい! TOEICでも受けてみる! 今年の12…