人工知能に関する断創録

このブログでは人工知能のさまざまな分野について調査したことをまとめています(更新停止: 2019年12月31日)

2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

パターン識別 (3) 中心極限定理

パターン識別(2006/6/9)を読む。p.78のコンピュータ演習5を解いてみる。いわゆる中心極限定理をシミュレーションしてみろって問題(定理の意味はキーワードリンク先参照)。Rの勉強もかねてプログラムを書いてみた。 central_limit_theorem <- function() …

パターン識別 (2) 線形代数

パターン識別(2006/6/9)の続き。2章のベイズ決定理論まで。何か数式がピンとこないと思ってたら原因がわかった。数式がベクトルと行列で書かれているからだ。というわけで線形代数の勉強をし直し・・・プログラミングのための線形代数作者: 平岡和幸,堀玄…

真の乱数

自然界で真の乱数を発生できる現象って何があるんだっけ。自然乱数発生器ってのがあるみたいだけどどうやってんだろう。神は沈黙せず(2006/6/17)にこの世界が神の量子コンピュータによるシミュレーションでないことを証明する云々って話があった。例えば、…

The Wisdom of Crowds

日本語で言うと集団の知恵。「みんなの意見」は案外正しい作者: ジェームズ・スロウィッキー,小高尚子出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/01/31メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 216回この商品を含むブログ (264件) を見る何かハウツー本に見えるけ…

横にそろったブロックの消去

一列そろったらブロック消去する処理を実装します。これがないとテトリスにならないですね。tetris07.jarまず呼び出し側を見てみます。MainPanelのゲームループrun()です。 /** * ゲームループ */ public void run() { while (true) { // ブロックを下方向へ…

自己成就予言的中!

この前受けてきたソフ開(2006/4/16)合格しちゃってた。「合格」っていう響きかなり久しぶりだなー。とてもうれしい。さあ次の予言を実現化するとしようか。Java3Dを極める【携帯版】思考は現実化する作者: ナポレオン・ヒル,田中孝顕出版社/メーカー: きこ…

神は沈黙せず

SF

神は沈黙せず作者: 山本弘出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2003/11メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 69回この商品を含むブログ (117件) を見る前にアフターマン(2005/8/31)でku__ra__geさんに上のSFを教えてもらって読んでみたのだが実に面白かった…

共時性と因果の混乱

意味のある偶然(2006/6/3)の続き。 意味のある偶然はしょっちゅう起こっており、さまざまな形で現れる。このような現象はよく知られており、精神分析の先駆者であるカール・ユングは「意味のある偶然」を共時性という言葉で表現した。アーサー・ケストラー…

乱数と確率事象

意味のある偶然(2006/6/3)の続き。乱数と確率事象のサイトでサイコロ振りの同じような状況が検討されている。 しかしながら、どんな数の並びでもそれを「乱数」と呼べるわけではない。例えば、 a. 1111111111111111111111111111111111111111... b. 0123456…

手にとるように心理学がわかる本

手にとるように心理学がわかる本作者: 渋谷昌三,小野寺敦子出版社/メーカー: かんき出版発売日: 2006/05メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 19回この商品を含むブログ (18件) を見る新刊の心理学本。絵も可愛いし、説明もわかりやすい。身近な題材がいっぱ…

パターン識別 (1) 読破するぞ

パターン識別作者: リチャード・O.デューダ,ピーター・E.ハート,デイヴィット・G.ストーク,尾上守夫出版社/メーカー: アドコム・メディア発売日: 2001/07/03メディア: 大型本 クリック: 24回この商品を含むブログ (13件) を見る2章のベイズ決定理論が理解…

混沌

秩序が知性を魅了するように、混沌は想像力を魅了するポール・クローデル 自然は混沌を創造の源泉として利用するウォルター・フリーマン 言いえて妙なり。

意味のある偶然

エントロピー(2006/5/14)の続き。サイコロを振って 1 3 6 6 5 4 2 2 1 3 4 5 ・・・ 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 ・・・という2つの列が得られたときに上と下をエントロピーで区別できるのか疑問だった。両方とも各目の出る確率は1/6なのでエントロピーは1で…

ガンビットでプログラミング

ガンビット(2006/5/12)の続き。 ファイナルファンタジー XIIでプログラミングを始めよう ABAの日誌さん経由。 まとめるとガンビットを通してプログラミングや自動化の面白さを感じてほしいってことらしい。FFXIIは200万本以上売れてるそうなのでゲームを通…