Objective-CとCocoa
iPhoneアプリを作りたくてiPhone SDKをインストールしたまではいいが、開発にはObjective-CとCocoaフレームワークの知識が必須なことがわかった。まったく知らなかったので下の3冊を購入して読み始めた。Objective-CはC++の親戚だろうと思ってなめてたのだが、オブジェクト指向まわりの文法がC++とまったく違う・・・慣れるまで大変。CocoaというMac OS Xのフレームワークもいろいろ調べないといけないし、iPhoneアプリへの道は遠い。でも何か楽しくなってきた。
![たのしいCocoaプログラミング[Leopard対応版] たのしいCocoaプログラミング[Leopard対応版]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31jKj%2BBWJIL._SL160_.jpg)
- 作者: 木下誠
- 出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社
- 発売日: 2008/08/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 19人 クリック: 165回
- この商品を含むブログ (113件) を見る

- 作者: 荻原剛志
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2008/05/28
- メディア: 大型本
- 購入: 52人 クリック: 603回
- この商品を含むブログ (148件) を見る

Cocoa® Programming for Mac® OS X
- 作者: Aaron Hillegass
- 出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional
- 発売日: 2008/05/05
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 24人 クリック: 188回
- この商品を含むブログ (46件) を見る