人工知能に関する断創録

このブログでは人工知能のさまざまな分野について調査したことをまとめています(更新停止: 2019年12月31日)

なぜヒトの知能か

「記憶」について調べるため、『認知科学5 記憶と学習』という本を読んだ。

岩波講座 認知科学〈5〉記憶と学習

岩波講座 認知科学〈5〉記憶と学習

この本は、認知科学、神経科学、脳科学、情報科学など記憶に関して幅広く書いてある。認知科学ではかなり面白い実験が行われている。学習について見てみると、ヒトはもちろん、犬、猫、鳥、魚、昆虫も学習ができる(学習の定義にもよるけど)。中には、ミミズでさえも学習ができることが記されている。

前から疑問に思っていたのだが、なぜ人工知能はヒトの知能ばかりを対象にしているのだろう。犬、猫、鳥、魚、昆虫、ミミズの知能は実現できたのだろうか。こういう動物にも小さいかもしれないけど、一応、神経や脳もある(はずだよな)し、本能が大部分だが知能もあると思う。「人工本能」なんてのもあるのだろうか。あるいは、ヒト以外の生物は完全に機械でアルゴリズム化でき研究する意味もないのだろうか。