人工知能に関する断創録

このブログでは人工知能のさまざまな分野について調査したことをまとめています(更新停止: 2019年12月31日)

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

PythonからYahoo!形態素解析APIを使う

集合知プログラミングのp.349を参考にYahoo!が提供する形態素解析のWebサービスをPythonから使ってみた。形態素解析をWebサービスでやるなんて遅くて使い物にならなくね?ChaSenかMeCab使うよ!って使う前は思ってたのだがやってみたら驚くほど快適。かなり…

Googleの好きなところと嫌いなところ

プラネット・グーグル作者: ランダルストロス,Randall Stross,吉田晋治出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2008/09メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 57回この商品を含むブログ (41件) を見るGoogleが今まで立ち上げてきたプロジェクト(検索、ブ…

書籍情報の詳細ビューを表示

UITableViewに書影を表示(2009/4/4)のつづき。ディスクロージャボタンを押すと書籍情報の詳細ビューが表示されるようにした。Amazonボタンを押すとSafariが開いてAmazonのページが開くようにしてみた。 - (IBAction)gotoAmazon:(id)sender { [[UIApplicati…

CS193P iPhone Application Programming

CS193P iPhone Application Programming Stanford大学のiPhone講義が4月から新しくなってた。しかも!iTunes Uで講義ビデオ(リンク切れ)まで配信されるとのこと。アメリカの教育に対する熱意はすごいなぁ。このiTunes Uではいろんな大学の講義ビデオが配信…

UITableViewに書影を表示

Amazonの書籍情報をテーブルビューに表示する(2009/3/30)のつづき。UITableViewのセルを改造して書影、タイトル、著者名、出版社を表示できるようにした。UITableViewCellを継承してオリジナルのセルが作れる。次はセルをクリックすると書籍情報の詳細ビュ…

Google CADIE

4月バカかと思ったらリリースは3月31日23時59分59秒だった。これはどこの時間だ(笑)なんか川柳が読めるらしいけど。これがうわさのGoogle AI(2007/2/20)かな?CADIE: 自己認識タイプ分散人工知能 Cognitive Autoheuristic Distributed-Intelligence Enti…