人工知能に関する断創録

このブログでは人工知能のさまざまな分野について調査したことをまとめています(更新停止: 2019年12月31日)

理性の限界

理性の限界――不可能性・不確定性・不完全性 (講談社現代新書)

理性の限界――不可能性・不確定性・不完全性 (講談社現代新書)

地味だけど非常に面白かった。理性の限界を

  • 選択の限界(アロウの不可能性定理)
  • 科学の限界(ハイゼンベルクの不確定性原理)
  • 知識の限界(ゲーデルの不完全性定理)

の3つに基づいて解説している。それぞれ、経済学、物理学、数学の分野のテーマ。タイトルからして非常に難解な話かと思ったのだが、司会者、会社員、大学生、運動選手、カント主義者、数理経済学者、実験物理主義者、論理学者などなど一般人を含む多様な背景を持った人物群のディスカッション形式ですすめているので流れはスムーズでわかりやすい。カント主義者の脱線と司会者のやり取りに思わず笑ってしまった。

3つとも非常に衝撃的なテーマなので挙げられている参考文献も少しずつ読み進めてみたくなった。専門家でなくたって少しくらい深淵を覗き込みたい。

キーワード

  • コンドルセのパラドックス
  • ボルダのパラドックス
  • パウロスの全員当選モデル
  • ミニマックス理論
  • ナッシュ均衡
  • チキンゲーム
  • 社会的チキンゲーム
  • ラプラスの悪魔
  • 実在的解釈
  • 相補的解釈
  • ぬきうちテストのパラドックス
  • オコンナーの語用論的パラドックス
  • スクリブンの卵
  • 認知論理
  • アルゴリズム的情報理論
  • 合理的な愚か者